2012年6月29日金曜日

粕川オートキャンプ場で花火

キャンプ場には16時頃到着した。すでに前日から入っているのだろうキャンパーが数組いた。いつものように蘇生の泉で水を汲んでから、川岸に行き、今日のサイトを決める。一番奥が広そうだったし、ここだとどんつきになっていて、ここに用事のある人しか来れなくなっている場所だからだ。それに木がたくさんあり、日陰になっている部分が多い。

今日の目的は2つあった。いつものように焼肉、それから花火。200円ぐらいの安い花火を買ってきて花火をやることだった。が、花火をやるには明るかったので、川遊びをすることに。車を止め、水に濡れてもいいスリッパに履き替え、向こう岸に渡ってみようと。ところがこのスリッパが28.5センチのスリッパだったから、途中で滑るわ、スリッパが脱げそうになるわで、向こう岸に渡るのに死ぬ思いをした。粕川の流れは結構きつい。

向こう岸に渡った理由。それはそこに住んでいる人から薪でももらおうかなということ。ちょうど町民らしき人が来たのでその人めがけて川を渡ったのだが、僕らが渡り終えた頃には、結局その人はいなくなってしまっていた。

夜になり焚き火をしながら花火をした。花火は20本ぐらいのセットになっていたが、やはり昔ながらの線香花火が一番趣もあって、心にじんと来るものがあった。しかし安物の花火なのか、じんと来る時間があまりにも短すぎる。線香花火の先にできる玉がすぐに落ちてしまう。

ウィキペディアによると線香花火に火がついて消えるまでの間は4段階あるらしい。
  1. 牡丹 ・・・ 先に「玉」ができる
  2. 松葉 ・・・ 玉が激しく火花を発する
  3. 柳 ・・・ 火花が低調になる
  4. 散り菊 ・・・ 消える直前
という段階があるらしい。なんでも奥が深い。なんと風情のある呼び方なんだろう。

これだと「松葉」の状態だろうな。
線香花火

本当は何か夕食を作って食べようと思っていたが、昼食に食べたラーメンがまだ腹に残っていて結局夕食は食べなかった。相方がとうもろこしを食べたいというので、それだけ茹でて食べてもらった。キャンプ場では男がシェフになるのだ。

適当に食べて、また車の荷台をフラットにしてから寝ることに。それにしても今日は虫が多かった。日陰になるというのは木が多いからで、木が多いということは虫もたくさんいるということなのだ。キャンプに虫はつきものだと思いたいが、虫のないキャンプ場があればいいな。僕はワイルドじゃないのだ。でもキャンプに来るということは、虫がいるところに来ると同じことだから我慢するしかないのだ。虫は相方に殺してもらうしかない。

夜は本当に寝付けなかった。アホなガキかオッサンか分からないが、この辺をレース場だと考えている人がいるらしく、すごいスピードで行ったり来たり、マフラーも改造しているのかうるさくてたまらない。僕が寝付けなくて寝返りを打つ度に相方を起こしてしまうし。キャンプ場は夜静かにして欲しい。人に迷惑をかけないっていうのは普通のマナーじゃないかな?

麺屋はなび 蟹江店

麺屋はなび 蟹江店に行ってきた。今日からまた簡易キャンプに行く。もちろん車中泊。その前に昼ご飯ということで、行く途中にある麺屋はなび(食べログ)におじゃました。高畑にある本店が有名だとは知っていたが、たまたまこの近くを通ったので、こちらの支店に行くことにした。

この店の存在はテレビなどで知っていた。有名で長い行列ができるということも。しかし今日は平日だから人も少なく、並んでいる人も3人ほどだった。目の前に駐車場が1台しかないので、別の場所に駐車。

店の前で列に並んで待っていると、女性従業員がメニューを手渡してくれる。彼女が一番おすすめだという台湾まぜそば大盛りを注文することにした。ライスは無料だという。

店内にはすぐ入れた。入口から近い席に着席するように促されると同時に注文した台湾まぜそばが出てきた。
台湾まぜそば 大盛り (750+100円)

ニンニクは入れてもらった。これをまぜまぜして食べるのだ。

麺がぐたっとした感はあったが、とてもおいしく食べることができた。しかし大盛りにしたせいだろうか、夜まで腹が空きそうもない。お腹がパンパンである。ニンニクは入れて正解だったかな? 口は臭いだろうが、スタミナつきそうだから。

以前はラーメンブームがあったように思えるが、その後つけ麺、その後はまぜ麺が流行るのだと言う。東京ではすでにまぜ麺ブームは去っているように思えるが、名古屋は今から来るのかもしれない。このお店はまた行きたい。

2012年6月28日木曜日

初ホームベーカリー

先日弟が車を買った時ホームベーカリーが当選して、それをもらった訳だが、やっとのことで今日パンをつくるに至った。2斤用なのでちょっとウチには大きい。
IMG_8504

箱を開けるまでにちょうど1ヶ月かかったことになる・・・。

今日のレシピは箱の中に入っていたレシピブックのもの。このレシピブックの最初に載っているやつからつくっていこうと思ったが、最初はフレンチバゲットだったので、できたら食パンがつくりたいと思い、ページをめくった。つくったのは「食パン」。

  • 強力粉:620g
  • バター :18g
  • 砂糖 :30g
  • スキムミルク :13g
  • :13g
  • :370ml
  • ドライイースト :6g

できあがったのがこれ。
IMG_8506

上側がなぜがガタガタだ。ちゃんとデジタルスケールで計ってやったから分量は間違っていない。砂糖をウチでは黒砂糖を使っているため、少し分量が違うのかもしれないが、一応パンらしくはなった。周りがさくさくしておいしい。
IMG_8508

粉が混ざりきっていない所があった。その部分だけ粉が残っている。次やる時は途中経過を見てやることが必要だ。味は申し分ない。時間が経つと少し固くなるような気もするが、スーパーで買う食パンよりも香りが良いしやわらかかった。保存料が入っていない分日持ちはしないだろうから、実家にもお裾分けしておいた。
IMG_8511

2012年6月27日水曜日

ザ・スモーキー スモークチーズ味

ポテトチップスの燻製が売っていたので購入してみた。キンブルで55円・・・。人気のなさが分かる値段付けだ。
くん製ポテトスナック スモークチーズ味

味は2種類あったが、こちらのスモークチーズ味を購入してみた。元々あるのは、うすしお味、燻しベーコン味、スモークチーズ味だが、燻しベーコンは在庫がなかった。

オー・ザックを燻製してあるようだ。味は確かに少し燻製のニオイはあるものの、そこまで強いものではない。まあ愛嬌ということで購入したのみ。それにしてもカロリーが高い。2日かけてパクリ。

2012年6月26日火曜日

燻製:イカ

今日はイカの燻製にチャレンジしたが、失敗してしまった。つるんと鍋底に落ちてしまった。途中で気がついてきれいに洗って食べたが、どうもおいしくない。もう少し分厚いイカの方がおいしいのかも。専用の燻製機がとても買いたい。このサイズだとイカがそのまま入らない。こうやって切ったりしないといけない。どうも不便なのだ。
燻製:イカ

2012年6月25日月曜日

抹茶クリームフラペチーノ

イオン熱田のスターバックスに行ってきた。ここに限らずスターバックスでは勉強をしている輩が多い。特に英語を勉強している輩。PCはマッキントッシュが多い。

今日は高校生らしき10人ほどの団体がいて、勉強をしているようだが、果たして勉強になるのか、君ら? もっと静かなところでやるのはどうか? 10人も長時間居座られては店員も嫌だろうに。座りたくても座れない僕たちが一番の被害者ではあるが。

スターバックスに行ってもコーヒーはあまり飲まず、ほぼフラペチーノを注文する。かき氷というかスムージーというかああいうのが好きだから。今日は抹茶クリームフラペチーノを注文した。抹茶はダブルにしてもらう。スタバのサイトを見てみたら、抹茶クリームフラペチーノ(Venti)は554kcalもある。

抹茶フラペチーノ(Venti)
  ミルク・・・554kcal
  低脂肪タイプ・・・531kcal
無脂肪・・・508kcal
豆乳・・・559kcal

抹茶クリームフラペチーノ(抹茶ダブル)

どれもこれも似たようなものだが、これからは無脂肪にしてもらおうかな? それともフラペチーノを辞めて普通のドリップコーヒーにするかな。

2012年6月24日日曜日

ウリドゥルチェア

ファニチャードーム名古屋新本店に行ってきた。よくテレビのコマーシャルでやっていたので名前は知っていたし、場所も大体分かっていたけど、こんな大型総合家具店が近くにあるのは知らなかった。安井家具がやっているようだ。

今回の目的はウリドゥルチェア。韓国にある腰の専門病院ウリドゥル病院が出しているという、腰に良いという椅子だ。今のオフィスチェアがSANWA SUPPLY SNC-T138BKN2というものだが、これが本当に不良品で、どうしようもない商品だった。サンワサプライのものって個人的には他にもそういうものがあって、買わないようにしていたのだが、案の定こちらの椅子も使えなくなってしまった。(→こちら)


アーロンチェアを買おうと思っていたが、そんな出費をしている場合ではない。そんなわけで別の椅子を探していたのだが、その時に見つけたのがウリドゥルチェアというものだ。販売店を見ると、名古屋あたりだとたくさんある。電話で確かめるとファニチャードームに売っているらしい。他の商品と比較できそうだったのでこちらの大型店舗に行く事に決めた。ウリドゥルチェアの代理店は大須にあるようだ。

ファニチャードームは沢山の人で賑わっていた。とりあえずウリドゥルチェアのあるオフィスコーナーに向かった。こちらの店舗に展示してあるのは、

・iPole5 (ファブリック)
iPole7 (ファブリック)
iPole7 (レザー)


の3点。iPole5は女性や子供向けなので関係ないとして、iPole7が僕には合っているだろう。ファブリックはピンク色が展示してあったが、布地が薄汚れていた。買うなら汚れにくいレザーがいいが、79800円もする。ファブリックでも59800円。それにしても高い。買いたいのはファブリックのブラックだが、カラー展開にファブリックのブラックはない。本国のサイトを見たが、そちらにもブラックの展開はない。

カラー展開



どちらにしてもレザーは買えないから買うならファブリック。ファブリックでも一番濃い色はブルーだから買うならこれだ。汚れないならグリーンがいいかな。

こちらの椅子のメリットでもありデメリットでもある背もたれ。僕は机に向かって四六時中仕事をしているわけではない。たまには背もたれにおもいっきりもたれてパソコンで動画を見たり音楽を聞いたりする。この椅子を買うとそういうことができなくなると思う。本国のサイトには背もたれのついたウリドゥルチェアもあるようだが、日本にはないし、本国でもかなり高額で販売されている。

あと本国のサイトを見るとiPole7-IIというのも出ているみたいで、多少良くなっているのだろうから、そちらが欲しいかもしれない。

いずれにせよこちらに座ってみたが、座り心地はいい。座面も大きく非常にフィットするし、そう言われると背筋も伸びる感じがする。姿勢が良くなるという強制機能がついているかどうかは不明だが、腰に悪くはなさそうだ。

2012年6月23日土曜日

ベランダの蜂の巣

そろそろやばいかも。2ヶ月前と比べるとかなり大きくなっている。だれが退治するのか・・・。
蜂の巣


2012年6月22日金曜日

燻製:味玉とホタテ貝柱

朝食に味玉の燻製、夕食にホタテの貝柱の燻製にチャレンジした。普段はホタテの貝柱の刺身は高いのだけど、スーパーで閉店前セールみたいなのをやっており、割引になっていたのでちょうど良い機会だと思い購入した。

味玉はまだ味がついてないまま燻製にしたが、あまりおいしくなかった。めんつゆにつけるといいとどこかで読んだのでそうやってみたのだが、あまり上手にできていない。次は焼豚つくる時にゆで卵を投入して、煮玉子みたいなのをつくってから燻製にしてみるかな。
IMG_8480

ホタテの貝柱に関しては一晩ソミュール液につけて乾燥させて燻製にした。これはこれで美味しいが、個人的には貝柱の刺身で食べる方が好きだ。燻製ってやはり酒のツマミなんだなと。ご飯のおかずとしても悪くはないけど、ツマミみたいだ。今回初めてローレルというのを購入した。ローリエ、ローレル、ベイリーフ、月桂樹は全部同じものを指しているみたいだ。しかしこんなに固いものだとは思わなかった。葉が固くて指を切りそうになった。
IMG_8482

2012年6月17日日曜日

燻製:ししゃも

シシャモの燻製にチャレンジしてみた。

とりあえず燻製に水分は大敵とのことなので、なるべく干すことにした。バットの底上げ網の上にキッチンペーパーを敷き、その上にシシャモを並べて扇風機に当てる。扇風機に当てるよりは網に入れて天日干しみたいにするほうがいいみたいだが、そこは時短で。扇風機のデメリットとしては、食材がガビガビになってしまうことらしい。
燻製:シシャモ

1時間ぐらい扇風機に当てたと思う。最近は朝ごはんを食べる前に下準備をしているから、朝がとても早い。適度に乾燥できたところで、中華鍋にアルミホイルを敷き、その上にスモークチップを載せ、24センチの焼網を載せる。最近考えだした燻製専用鍋だ。
燻製:シシャモ

これをベランダでやる。マンションに住んでいるからベランダでやるのはちょっと問題があるかと思うが、思ったより周りには迷惑にならないと思う。一応煙が分散するようにベランダに扇風機を出して鍋の上部に当てる。そうすると煙があちこちに行ってしまい、周りの人には気が付かれない。今まではほぼキッチンでやっていたから、家の中に煙は充満するし、外から帰ってきたら部屋の中が煙臭いし、いいことがなかった。あと部屋の中でやっていてあまりに煙いからドアを半開きにしてやっていたら家の前に人が数人いて、煙臭い・・・と言っていた。その時相方が戻ってきたので、事情を話してくれたようだが、火事だと思われないように気をつけなければいけない。そのためにベランダで燻製をするときも必ず誰かが鍋の横にいるようにしている。周りに燃え移るようなものはなくても、何が起こるかわからないからだ。

しばらくすると黄金色のシシャモの燻製のできあがり。1本足りないのは、できているか味見をしたからである。
燻製:シシャモ

本当にいい色に仕上がった。
燻製:シシャモ

シシャモが全員口を開けてて、なぜかかわいそうになってきた。
燻製:シシャモ

2012年6月13日水曜日

いつものMy Thaiでタイ料理

仕事が早く終わったのでそのまま空港に行くという役員を取引先の社長がタイ料理に誘ってくれた。いつものMy Thaiというお店。この店これで何度来たかな?
IMG_8408

まず先日頼んですごくおいしかったタイアイスティー。前回までは名前もわからなかったが今回初めて教えてもらった。これ美味しいから葉っぱを買って自分で作ってみたいと思った。本当においしい。でも少し甘いかな? 上に乗っている白いのは練乳らしい・・・。
タイアイスティー

いつも色んなものを注文してくれる。
IMG_8413

だが、この店で一番美味しいのはこのカニの天ぷらの卵焼きみたいなものだ。カニの天ぷらとは言うが、どんなカニなんだろう。カニの硬い甲羅がついているわけでもなく本当にカニかどうか分からない。
IMG_8409

時間もないので、韓国日帰りの役員を金浦空港まで送迎。で今日の業務終了。僕は飛行機に乗り遅れたことがあるので、可能なら空港には3時間ぐらい前には到着しておきたい。今回は出発時刻の1時間前に空港に到着。ありえない! それでも空港でバカ高いおみやげを購入したりコーヒーを飲んだりする時間はあった。金浦空港にあるお土産物屋は観光客を食い物にしている。チョコレートを3つ購入したが、全部で70000ウォン。東横イン泊まれるじゃん。ボッタクリもいい加減にして欲しいよ。恥ずかしい。

駐車場に行き、またChairmanに乗ろうとしてよく見てみると、ボンネットが少し浮いている感じがする。エンジンを止めてもらい、一度確認してみると、ボンネットを留める金具が壊れている。夕方でサービスセンターに電話してももうクローズしているみたいなので、そのまま運転することに♪ 大丈夫かなと思ったが、ホテルに到着するまで問題なかった。本当に何もなくてよかった。ホテルに駐車しようとしたが、東横インのパーキングにChairmanは入らないという。

本来なら当横の駐車場に停めてから歩いて東大門まで行き、そこで髪の毛を切ってもらおうと思っていたのだが・・。しかたなく途方に暮れて東国大学入口方面に向かった。道沿いにある美容院で切ってもらったが、これはひどかった。ほぼバリカン。最初から最後までほとんどバリカンしか使わない。スポーツ刈りじゃないんだけど、とにかくバリカン命の美容師だった。シャンプー後も普通ならハサミで切り残しがあったら切ってくれるし、揃えてくれるもんだが、シャンプー後ドライヤーを当てて、「何もつけなくていいですね?」で終了。普通、「なにかつけましょうか?」と聞くよなあ。

いつも行く東大門市場のハローapmにあるパク・スンチョルは12000ウォンなのに、ここは15000ウォンもした。200円ぐらいの違いだがどうも納得がいかない。

その後ご飯を食べて今日一日終わり。最後の食事は辛ラーメンとキンパプ。実は今日一緒してもらったハ部長は僕の大学の後輩なのだが、我々の相手で今日一日とても疲れたと思う。

三元ガーデンでプルコギ

ゆっくり朝食を食べる時間もなく、漢南洞の会社に行く事になった。今日は会社の役員が羽田から飛んでくるので、彼のピックアップをする。朝食を食べずに迎えに行ったから、お腹がグーグーなっている。

迎えに行く車両はSsangyongのChairmanという車だった。高級車ではあるが、11万キロを超えていて、エンジンルームからギューンという異音がしていた。金浦空港へは40分ほどで到着。それにしてもお腹空いて死にそうだ。こんなことなら我慢して東横インでご飯食べればよかった。

定刻通りに飛行機は到着し、役員とともに車に乗り込み、まずは腹ごしらえだ。狎鴎亭にある三元ガーデンに行くことに。この店はその昔、1989~1991年頃には本当によく行った。月に一度は行っていたと思う。この店のタレが好きでなく、エバラ焼肉のタレを持ち込んでそれにつけて生カルビを食べていた。随分失礼なことをしたものだと思うが、韓国の牛の焼肉のタレは少し甘くて受け付けない。豚カルビはおいしいけど、牛カルビに関しては疑問が残る。とにかくその店に行くことになった。道路は渋滞していたが、40分ほどで到着。取引先の営業部長と合流。すぐに会食が始まった。
入口

ウチの役員はすごくパワフルだ。どんどん食べる。気持ちが良いほど元気で食欲旺盛。見習いたい。僕もそれに負けず食欲だけはある。ただ僕を含めて男性陣は、この店の肉の焼き方が気にくわない。プルコギを注文したのだが、肉を大量に載せてしまう。これは良くないところだからなおしてほしいな。どんどん焼いたら肉なくなっちゃうじゃん。そんなスピードで食べられないじゃん。そんなにたくさん肉を一度に載せたら中まで火が通ってしまって、肉本来の味がなくなってしまう。
プルコギ

それに気づいたのか取引先の部長も、肉はこちらで焼くと言う始末。肉をひっくり返しにだけは来るように店の子に言った。ところがその子はそれも忘れてしまっているようで、結局肉はこちらで焼くことにした。こんな高い店でこんなサービスでよくやっていけるわ。グレース朴とかいうプロゴルファーがいるらしく、その父親がやっているらしい。
プルコギ

役員もこんなに高い所じゃなくて、自分は庶民的なところが良いと言っていた。大賛成。僕もそちらの方が人情厚く味もおいしいのだ。次は絶対にもっとおいしいところに行きたい。

だがこの店のおかずだけはおいしかった。カボチャのサラダなんておかわりした位。
IMG_8377IMG_8380

冷麺も注文。画像も悪いが味も悪い。麺はぷつぷつ切れるし。肉食べてるのにもう持って来ちゃってて。ずっと個室の隅に置いておいたのだ。冷麺は肉食べ終わってから持ってきてもらわないといけないって当たり前なんですけどね。
冷麺

次行きたいか?と聞かれると自分の金だったら絶対に行きたくないというレベル。接待に使うだけの店なのだ。プルコギ1人前25000ウォンの価値はないと思うんだけどな。肉だけだと4人で10万ウォンってあり得ないわ。殿様商売。

2012年6月12日火曜日

ソウルでメガネを買ってパッピンスを食べた

今日からソウル出張だ。今日は移動日。仕事は明日のみ。OZ121に乗った。OZ121は座席が3つの島に分かれている。右列、中央列、左列。僕はいつも右列の通路側にしてもらっているのに、何を間違えたか、アシアナのお姉さんが中央列の一番右側の席(通路側)にしてしまっていた。中央列は落ち着かないから嫌なのに、なぜそうしたのか・・・。いつもとは違う席に座って居心地が悪かったが、2時間の予定が30分も早く到着した。機内食は食べなかった。
OZ121

ソウルは雨だと聞いていたが、晴れていた。傘は持ってきてないので助かった。ホテルは東横インソウル東大門。

ここに行くときは通常は6001のリムジンバスで移動するが、東横インのページには1時間半で到着すると書いてあるが、そんなにすぐ到着したことは一度もない。朝も昼も夜も何度利用しても2時間超度かかる。飛行機に2時間も載っていないのにバスに2時間乗ると疲れてしまうから、最近は別の方法がないか模索中だ。

ソウル駅まで高速列車か一般列車で行き、そこからタクシーも考えたが、ソウル市内の渋滞を考えると、タクシー代がバカにならない。

そのまま東横インまでバスで行こうとしたが、相方にメガネを買ってくるように頼まれたので、先に明洞に行き、メガネを買うことにした。明洞だと世宗ホテルで降りることも考えたが、南大門市場で降りた。メガネ屋に行くにはその方が近い。6015番に乗り込んだ。
リムジンバス #6015

1時間少しで南大門市場に着いた。ソウル駅の次。


韓国の店は短命なところもあって、同じ店があるかどうか心配だったが、店はまだあった。その店のいいところは均一価格で買えるところだった。僕も目が悪いが、このくらいだと追加料金なしで購入できる。
10,000ウォンのフレーム

相方は片目が悪いのでどうしてもレンズが分厚くなってしまうらしく、追加料金も発生したが納得行く料金だったのでお願いすることにした。レンズだけだと厚みが1センチ程度もある。片目だけ分厚く、もう片目は度を入れないため、メガネをかけていても重みで片方が下がってしまったりするらしい。
分厚いレンズ

結局決めたのはこのフレーム。最近流行っているらしい、アラレちゃんみたいな大きめの黒縁のメガネを頼まれたが、レンズの厚みがあるので、あまり大きいのは避けるようにメガネ屋に言われた。光沢のないマット仕上げのものなど色々注文があったが、結局コレで決まり。ちゃんとマットになっている。
購入したフレーム

取引先の会社から電話があり、なるべく早く来て欲しいという。元々明洞でメガネを作ってから、地下鉄で東横インまで行き、シャワーでも浴びてからそこに行こうと思っていたが、予定変更。メガネができてからすぐにその会社に向かうことになった。なるべく早くと言われてもメガネを作るのに30分位かかる。メガネ屋の2階で待つことにした。ここはメガネができあがるのを待つ間、飲み物などのサービスがある。僕は迷わずパッピンスにした。
팥빙수

男のくせにパッピンスっておかしいなと思ったが、なかなか食べる機会もないしね。1人で食べていると人の視線が気になったが、気にし過ぎか。

メガネは30分ほどで完成。道を渡って新世界百貨店前からタクシーに乗った。スーツケースがあるので空港まで行くと思ったのだろうか、タクシー運転手に行き先を告げるとがっかりされてしまった。あまりにも近すぎるからだ。ごめんなさい。

取引先に行くと、必要な文書ができるのにあと3時間かかると言われてしまった・・・。そのまま3時間待つのもしんどいので、とりあえずホテルに行って待つことにした。では夕食でもということで、パッピンスでお腹がタプタプなのに、中華に行った。四川湯麺というものを注文したが、残念ながら辛いだけでダシがきいておらず、それほど美味しくはなかった。
사천탕면

2012年6月9日土曜日

燻製:豆腐とチーズと豚バラ肉

先日からやりたかった燻製をとうとうやり遂げたわけだが、次に色々な食材を試したくなっている。家にある様々な食材を探して、燻製になりそうなものを燻してみた。


まず朝食に豚ばら肉。スペースが少し余ったので、チーズも燻してみた。豚バラには塩コショウをして、バジルがあったので、それをふりかけてみた。コショウはあらびきコショウを挽いて使った。
豚ばら肉とチーズの燻製

15分位して蓋を開けてみたが、いい色になっていた。チーズもいい色だ。問題は家の中が煙臭いことだけ。あとバジルをかけたところだけが焦げたようになっていて色合いは良くない。しかし食べてみたらこれが旨い! 手羽先も旨いが豚バラも旨い!
豚ばら肉とチーズの燻製

夕方になっても燻製熱は冷めず。昨日から用意しておいた木綿豆腐をやろうと決めていた。燻製をするには水分をなるべく抜くのが必要らしく、木綿豆腐の周りに塩をまぶして、それをキッチンペーパーで包み、上からおもしを載せて冷蔵庫で一晩置いておいた。綺麗な立方体になる予定だったが、形が汚くなってしまった。味は変わらないだろう。

この豆腐と冷蔵庫にあった食材、ソーセージ、豚バラの残り、とうもろこし(グアムから持ち帰ったもの)をいぶしてみることにした。
燻製

他の食材はできてすぐに食べてしまった。豆腐だけはなかなか色がつかなかったので、時間がかかったが、そのまま放っておいたら少し焦げ目がついてしまった。長時間やりすぎた・・・。

ウインナーはふつうに美味しい。とうもろこしは美味しくなかった。豚ばら肉は相変わらず旨い。

図書館で借りた本によると、豆腐は和風チーズの味とあったが、どうも納得がいかない。どこかでやり方を失敗しているようだ。チーズの風味などしないし、ただの豆腐。また今度挑戦。確かに下のチップを見ても真っ黒コゲになっている。
豆腐の燻製

それにしても後片付けがとても面倒だ。ダッチオーブンも綺麗に洗ってから火をつけて油を引く儀式が必要だし、網はスモークの香りと黒いタール状のものがついていて、なかなか落ちない。専用スモーカーがあっても同じように面倒なのだろうか? これをアウトドアでやるということは、このまま車に入れるのだろうか? 車の中が臭くなるだろうに。

2012年6月8日金曜日

ダッチオーブンで燻製に挑戦してみた

ダッチオーブンを入手してからやりたいやりたいと思っていた燻製に挑戦した。朝から忙しいのにチャレンジ。ダッチオーブンや肉を焼くのは男の仕事のような気がして、いつも僕がやっている。他の人にさせたくない。焼肉奉行なのだ。無理矢理ではなく、僕がやりたいのだ。今日も相方の出番はない。

ダッチオーブン料理について勉強しようと図書館でたくさん借りてきた。借りたのはいいけど、見たこともない食材が多いこと多いこと。ローリエまでは売っていてもそれ以上難しい香辛料などはこの辺のスーパーでは入手困難だ。
図書館で借りたアウトドア料理本

燻製やるんだからスモーカーも要るだろうと思って、スポーツオーソリティでユニフレームのインスタントスモーカーを購入したが、スモーカー専用機の必要性が感じられなく、まだ開封してない。ダッチオーブンで燻製ができたら、こちらは返品しようと思う。1ヶ月有効だと言われているので。
インスタントスモーカー

まずはダッチオーブンにアルミホイルを敷き、そこに二握りほどのスモークチップを投入する。今日のチップは「老舗さくら」。SOTO スモークチップス 熱燻の素 (老舗さくら) ST-1311をホームセンターで購入した。リンク先のAmazonが一番安い。ホームセンターよりも安いし、送料も無料だから、これがなくなったらAmazonで買おう。372円。

チップにザラメを混ぜると香りが立つらしいが、今回は最初なのでスモークチップのみを入れた。その上に底上げネットを置く。ユニフレームの底上げネットが一番便利そうだが、高すぎて手が出ない。あれば便利そうだが、先日100均で購入した「ケーキクーラー」というもので代用することにした。ダッチオーブンのサイズよりも小さめだが、100均で購入できる代用品はそれしか見つからなかった。小さめの丸い焼き網でもあればいいが、ホームセンターをいくつか回っても見つからなかった。
SOTO スモークチップス 熱燻の素 (老舗さくら) ST-1311SOTO スモークチップス 熱燻の素 (老舗さくら) ST-1311

今日の具材について。昨日夕食の帰りに、手羽先を買ってきた。8本入りで298円。朝6時に起きてから手羽先に塩コショウをつけ、しばらく空気に晒してから、キッチンペーパーで余分な水分を吸い取る。それをダッチオーブンの中に仕込む。

チーズはTilla-Mooというもの。グアムで入手したスナックチーズだ。スナックチーズだから加工もされているし、燻製にしてどうなるか心配ではあったが、一応。
Tilla-Moo チーズ

それから卵。昨晩半熟卵を作っておき、めんつゆに一晩漬けておいた。一晩では漬け足りないようで、漬かりきっていない部分が白くなっている。

その3種類の具材をケーキクーラーの上に載せる。
ネタを仕込む

ダッチオーブンのフタを開けたまま3分位強火で熱する。すると煙がもうもうと上がってくるので、弱火にしてフタを閉める。フタを完全に閉めてしまうと、酸欠状態になり、美味しくできないそうで、フタは少し開けておく。時間が分からなかったので30分位そのままにして、フタを開けてみるとこうなった。いかにもおいしそうな色合いだ。
燻製完成!

手羽先もいい色に仕上がった。
スモーク手羽先

卵はよくわからない。先ほどよりは多少色は濃くなった気はする。
燻製卵

とにかく食べてみる。まず手羽先はむちゃくちゃ旨い! 卵は半熟卵の予定だったが黄身まで完全にかたくなってしまっていたが、スモークの味は少しするものの、いまいち分からない。やはりめんつゆには数日漬けたほうがよさそうだ。次にチーズ。周りがこんがり焦げたようにかたくなっていて、香りが強くなった。これもおいしい。
燻製

しかしどれも朝から食べる料理ではないなあ。おいしいのだけど。酒が飲みたくなる。油を使っていないから健康にもよさそうだ。また近いうちに何かつくってみよう。

あとチップは何回使えるのだろう。一度使ってそのまままだ使えそうなので、残りの3本の手羽先を燻製してみたが、上手にできた。多少チップが黒くなっていても何回か使えるものなのだろうか? それとも新鮮なチップにかえたほうがおいしいのだろうか? 燻製は奥が深そうだ。

本を読むとベーコンなんかもできるようだ。一度食べてみたい!

疑問点
・スモークチップは何度使えるか?
・途中で燻製加減を見るためにフタを何度も開けても良いのか?