2012年1月31日火曜日

上階から玉ねぎを切る音まで聞こえるので

マンションの騒音問題で悩んでいることは以前の投稿にも書いた。こんな感じの部屋割りだが、507がうるさくてうるさくて堪らない。管理会社に何度か連絡をして、是正するようお願いをしたが一向に聞き入れられなかった。508の方も悩んでいるらしく、僕の所に相談に来ていた。そこで管理会社にお願いして、507、508、管理会社、僕という風に4者で話し合うことになり、今日決行された。

608607606
508507506
408406

ちょうど前日金槌で何かを打ち付けているような連続音が507から聞こえたので、上階に苦情を言いに行ったばかりのことだった。その音の原因はタマネギをまな板で切る音だった。それが響いてトントントンと連続する音に聞こえたのだ。その音は507の横の508にも響いていた。しかしそれがまな板と包丁のぶつかる音だと分かり愕然とした。完全に普通の生活をしているのにその音がどこかに共鳴して響いていたのだった。507の娘さんの人を見下したように人を見る目つきが嫌だった。


マンションの集会室で暖房も効かない中、話し合いは行われた。とりあえず僕の方から今までの経緯を説明した。

・今までの経緯
2011年の夏にこちらに引っ越してきた。507に挨拶に伺った時、僕は昼間家で仕事をしていることが多いことを伝えると、507は老夫婦2人で住んでいるので静かだと言っていたように思う。確かに生活をしていても騒音が気になってうるさいことはなかった。今までいくつかのマンションで生活したことがあるが、多少の生活音には慣れているつもりだ。

ところがある時から、我慢ができないほどうるさくなった。あまりにも毎日うるさいので、507に苦情を言いに行った。今から半年以上前のことだ。その時ははっきりとは覚えていないが、子供が騒いでいたのだと思う。こちらがうるさいから静かにしてほしいと申し入れたところ、謝るのではなく、「あなたは子供がいないから分からないかもしれないが、子供に叱ってばかりいると、神経質な子供になる。8時位までは仕方ない」という、呆れるような応対をされた。また一月程後、再度苦情を申し入れたところ、507から、「実は娘が出戻りで戻ってきている。娘が息子と娘を連れてきたからそれでうるさいのかもしれない」ということを聞いた。その時、ようやく騒音の原因が分かった。

それから毎日うるさい音が聞こえ、月に一度は苦情を言いに行ったが、悪びれる素振りは殆ど無かった。ある時、あまりにもうるさく、警察に苦情の電話をしたらすぐに飛んできてくれた。ところが警察が507で呼び鈴を鳴らしても、ずっと喧嘩をするだけで、1時間弱応対もしなかったらしく、警察が後でうちに来て相当呆れていた。また最近は「ウチではなく6Fの人が騒音を出しているから、あなたが聞きに行けばいい」などと言われるようになった。

昨日、あまりにもうるさい、連続する振動音に508と苦情を言いに行った。私が呼び鈴を鳴らし「407ですが?」というと、507の娘さんがインターフォン越しに「はぁ?」と言った。その対応の仕方に大分腹が立った。考えてみれば507の娘がこちらに引っ越してくるまでにも、同じように騒音があったかもしれないが、老夫婦が2人で住んでいるし、そこまで気にならなかっただけかもしれない。ところが、3人追加で引っ越してきて、暴れたり飛び跳ねたりすることで私がイライラして、苦情を言っても直るのは30分ぐらいで、また同じようにうるさくなる。これの繰り返しで、こちらの神経が鋭敏になってきたせいかもしれない。507の娘の対応もこちらをバカにするだけで、反省するわけでもなく、ウチは生活音しか出していないだとか、9時には全員床に就くだとか、そんな話ばかりで結局聞く耳を持ってくれない。こちらがわざわざ訪問しても、つま先から頭のてっぺんまで人を舐めるように睨みつける。こういう態度がこちらをもっと神経鋭敏にさせているのではないか? 以前507が手土産を持ってきてくれて、今までうるさくしてすみません。娘の就職も決まったのでこれからは静かになると思いますというように謝ってきたことがあった。その時、私たち夫婦の気持ちも大分和らぎ、少しくらいうるさくても、逆に苦情を言い難くなったし、我慢しようとも思うようになった。

・こちらからの要望
  1. 507の娘が来るまではうるさくなかった。その状態に戻して欲しい。家を出ていって欲しいという権利は私にはないが、少なくともこちらが普通の生活に戻れるようにして欲しい。
  2. 犬が毎日吠えているのをどうにかしてほしい。私の横の部屋に苦情を言ったところ、管理会社の方から対処するように言われたようで、翌日には犬に口輪をつけ、静かになった。どういう方法を取るかは別にして、犬が吠えないようにして欲しい。
  3. またドアに油が足りないからか、開閉の度にキーキー音がこちらまで聞こえてくるが、その音もなくして欲しい。これは前日申し入れたが、すぐにできることなのに、まだ対応してもらっていない。
  4. 21時までは子供だからうるさくすることもあるから我慢しろという言葉は撤回して欲しい。では極端な話、21:01にうるさかったらどうするか?また22:00にうるさくしたらどうするか? 根本的に子供が暴れたり、奇声を発したり、飛び跳ねたりしたとき、保護者が注意するというのは私は常識だと思っていましたが違っているか?
  5. 生活音だから我慢しろという言葉を使わないで欲しい。507の娘が、どこで覚えたのか、毎回、「生活音だから我慢しろ」というが、我慢できる音ではないからわざわざ上階にまで上がって苦情を言っている。今までのマンション生活の中でこんな音はしたことがない。生活音の定義を教えて欲しい。子供がわめいて、騒いで暴れまくるのは生活音か? 誰かが出かけたり帰ってきたりする時、犬が吠えまくるが、それは生活音か? 犬が走りまわる爪音は生活音か?
こんなことを読み上げた。しかし507は普通の生活をしているらしく、一向に非を認めてくれなかった。管理会社の人が、一度お互いの部屋に行って、どのくらいの騒音か確かめようと提案してくれて、それに従った。

507の人には僕の部屋に来てもらい、他の人には507号室で普通に歩いてもらう。振動音が聞こえる。キッチンでまな板をたたいてもらう。ハンマーでたたく音が聞こえる。風呂のドアを閉める。ゴーッという音が聞こえる。507もこれだけの音がするのにかなり驚いていたようだ。管理会社の人にも僕の部屋で音を聞いてもらったが、これほどの音がするのにビックリしていたようだ。特にキッチンの音はかなり大きい音だったので、一番驚いていた。

これで騒音の原因はやはり507だということが誰の目にも明らかだった。507も少しは反省していた。彼らが入居する時、床材を一番安いものにしてくれと頼んだらしい。選んだものが、ひょっとすると、マンションの1階にしか使えない床材だったか、一戸建てにしか使えない床材だった可能性もあり、それだと交換する必要があるようだ。床材には遮音性能レベルというのがあり、安いものだったりすると、その基準を満たしてない可能性もあるという。また床材を扱う業者には素人も多く、別に資格も要らないため、適当な業者も多いらしい。今回507が依頼した業者もすでに倒産してしまって、店はないらしい。またその時の書類も残っていなく、どんな床材を使っているかは分からなかったがL-55よりひどいことが分かった。

いずれにしても少し歩いたり、少し動いたりするだけで響いてかなり音がすることが分かったので、当然騒いだり暴れたりすればこちらに音が響くことが分かったはずだから静かになると思ったが、結局今日も夜は同じくパーティーが行われているようだった。これからある程度是正されればいいのだが・・。

2012年1月30日月曜日

まさ春:唐揚げ定食

前回の屈辱を晴らすため、まさ春再訪。ご飯はおかわり自由と言われたが、後で考えるとおかわりしなくて良かった。これはカロリー超高いわ。通常の中華そばでチャーシュは2枚入り。中華そばチャーシュは6枚入りだったことを考えると、チャーシュが少なく見えるが、それでも完食するのは本当にしんどかった。赤身は入るが、どうも脂身が気持ち悪くて。最終的には完食したとはいえ、つらい。880円で値段も安いが、次また来る機会あるかな? 3席しかないカウンターの横に座った人も初訪だったようで、ヒーヒー言いながらチャーシュを食べているのだが、結局ほぼ残してから帰った。

唐揚げは味付けはおいしいものの、油をよくこしていないからだろうか、小さいコゲのツブツブが唐揚げに若干ついており、それがちょっと気持ち悪かった。コゲの味はしなかったことは幸いだ。
唐揚げ定食大盛り

2012年1月29日日曜日

源ぺい 長吉店

正月の挨拶に母方の祖母のところに行ったが、女性は自分の年齢を実際の年齢より若く言う癖があるせいか、84歳というのを繰り返していた。本当は85歳で、今年86歳になる計算。昭和元年生まれだ。以前同居していた時よりもかなり老けていて、若干もの忘れもあり、ボケもほんの少しあるように思える。一応孫の顔は覚えていてくれて安心した。何が食べたいか聞いてみると、「なんでも」という答え。老体に長距離はしんどいと思ったので一番近くにあるレストランに向かった。

源ぺい長吉店。以前はここにFRIENDLYがあった場所だ。源ぺいはフレンドリーと同じ会社がやっている店らしい。祖母の記憶によると、この店に来たのは今日で2回目らしい。1回目は僕と一緒に来たと主張するが、僕は今日初めてだ。源ぺい長吉店の横には、1年ほど前まで、ジャパンもあって、ああいう店が好きな僕はかなりよく行っていたのだが、いつのまにかゴムの会社になっていた。

祖母は軽く食べたいというので鍋焼きうどん単品。だしは関西風の色だった。僕は実食していないので味は不明。
鍋焼きうどん

相方はお腹がすいて死にそうだというのと、一昨日から刺身付で、今日も彩り膳。1354円。昼間から豪勢な盛り付けに見えるが、大したものは入っていない。
彩り膳

僕はやはり肉系。ジャンボチキンカツ竜田揚げ定食を注文。「産直鮮魚と寿司炉端 源ぺい」という店名を全く無視した選択だ。僕はこれにして正解。竜田揚げと唐揚の違いはよく分からないが、唐揚げっぽい味でおいしい。これで829円。
ジャンボチキン竜田揚げ定食

春になると、曾祖母(僕の母親の母親の母親)の墓参りで親戚中で集まろうという話がある。またその時祖母には会えると思う。

なんばうどん:天ぷらうどん

朝から食べ過ぎた。東横インなんばで朝食バイキング。相変わらず中華系の人が多い。あの人たち、ご飯食べる時、必死のパッチでご飯食べるから、相席とかしたくないのに、これだけ人が多かいと、相席になるのは仕方ないのだ。
朝食バイキング

やはりこれだけでは足りないので、歩いてなんばうどんに行ってきた。以前行った時(→参照)と同じ天ぷらうどんを注文。相方は肉うどん。相方はこの店が大嫌いで本当は行きたくないのだが、僕も1人で行きたくなく、どうしてもとお願いしてついてきてもらったので、実際は僕が2杯頼んだようなものだ。僕が好きな天ぷらうどんと肉うどんを注文したということだ。
肉うどん・天ぷらうどん

この店ではいつも天ぷらうどんを注文していたが~食券を買うので注文というのかどうかは別として~肉うどんは初めて。食べてみたらなぜか汁が薄い。天ぷらはうどんだしに天ぷらの油が溶けているからだしがおいしいのだろうか。これからはやはり天ぷらうどんにしよう。

客層は朝まで飲んでいた人、出勤前の人、肉体労働の人が大多数だが、今日は中国人観光客がいてビックリ。案内するガイドが店に連れてきて、彼が食券を買い、皆に食べさせていた。彼も朝から大変そうだ。

MIDパーキングに寄って駐車料金を払おうとしたら5400円になっていた。サービス券があったので2000円を支払ったが、それでも高いなあ。ついでに551の豚まんを買って祖母宅に向かった。

2012年1月28日土曜日

春駒本店で回らない寿司を食べる

天神橋筋商店街を端から端まで歩いて、お腹を空かしてから寿司を食べに行こうと思っていたが、年令と共に体力の限界を感じて、PARTYLANDから日本橋駅まで徒歩で行き、扇町で降りてそっから天神橋筋商店街に入った。ここの商店街は流行っているなあ。人が大量にいる。途中頭の弱い男が「お前、殺したろか?」と言いながら、歩行者にワザとぶつかってはいちゃもんをつけていた。大阪だねぇ~。

しばらく商店街を行くと、春駒発見。久しぶりの回らない寿司。すでに20人ほど並んでいた。春駒支店も本店も同じように並んでいるが、今日は本店に行くことにした。トイレに行きたったが、中のトイレを使う勇気はなく、パチンコ屋を探したが、またあの頭の弱い男が同じセリフを吐きながらウロチョロしていた。危ない危ない。

1時間弱並んでようやく中に入れた。握ってくれる寿司屋なのに、中に入る前にメニューを渡され、紙に注文を書かせられた。店内のカウンターの席と席の間が狭い。一度にお客を沢山入れたいのだろうが、これってどうよ?というほど感覚が狭い。両横にはすでに客がいたので、椅子を引いて隙間を作ってから座り、そこから前に行くしか座る方法はない。その位狭い。座ってからも狭い。僕は右側、相方は左側に座ったが、右側の男が酔っ払っているし、肘を張って座っているので、結果的に僕のスペースが狭くなっているのだ。だからといって酔客に一言も言えないヘタレなので、そのまま静かに食べることに。

先ほど紙に書いたものがドンドン出てくる。僕たちは6皿ほどしか注文をしていなかったので、後は口頭で注文をするのだが、右側の酔客カップルは紙に大量の注文を書いたらしく、これでもかというほど一度に寿司皿が目の前に出てきていた。それを僕たちの方に置くもんだから、僕たちが注文をしたように思われるではないか。この酔客、ビール瓶まで僕の前に置きやがる。本当は酔ってない、ただの確信犯だろう?

寿司には本物のわさびを使わず、粉わさびを使っていた。春駒って昔からそうだったのかな? 回転を良くするために、一度にこんなに大量の寿司を出してしまったら、新鮮さも落ちるし、いいことはないだろうに。そりゃいつものスシローとかと比べたらおいしいけど、ちょっと色々なことが残念だった。春駒本店の目の前にあった「すし政 中店」はほぼ人が並んでいなかったが、次はこちら挑戦してみたいと思う。

サーモン・まぐろ。スシローとそんなに変わらないと思うが・・。マグロはスシローより少し大きい。
サーモン・まぐろ

はまち腹・生えび。どちらも新鮮な気はしたが・・。
生えび・はまち腹

生げそ・さざえ。だったと思うが、名前失念。
生げそ・さざえ

たこ・鯛皮ポン酢。たこは普通。鯛皮ポン酢は美味しい! 皮嫌いでも食べられた。
たこ・鯛皮ポン酢

たらの白子。こちらはがっかり。前日に大津で食べたたらの白子と比べると新鮮さに欠ける。弾力がない。アウト!
たら白子

寒ぶり?だったと思う。
寒ぶり

他にも沢山頼んだが、写真を撮り忘れてしまったので、空皿のみ。
IMG_5037

結局5000円ほど食べた。アルコールはビール1本のみ。車がないとアルコールが飲める。電車っていいね。春駒は少し残念だった。回らない寿司だけど、回す寿司と握ってくれる寿司の間ぐらいで考えればおいしい寿司屋なのかもしれない。

PARTYLAND 大阪なんば店

てらまえで死ぬほどお腹いっぱいになったので、吐きそうだった。車でホテルに行ったらすでに専用パーキングは満車。仕方なく提携のMIDパーキングまで止めに行くことに。雨降ってなくてよかったよ。それにしても1日止めて2000円は高いな。提携しているんだからもう少し安くして欲しい。

夜に備えて少しでもお腹を減らそうと、歩いて道頓堀方面に向かう。歩いて行くしか方法はないけどね。あ、タクシーあるけど。前々から行きたくて行きたくてたまらなかったPARTYLANDに行った。以前グアムで、行き倒したYourgurtlandの日本の支店だ(→こちら)。少し行かない間に店名が変更になっていた。大人の事情があったのだろう。PARTYLANDというロゴはあまり可愛くない。店名もぱっとしないと思うのは僕だけだろうか? 「日本の支店」というか日本の店になってしまっている店だから、「日本の支店」という呼び方は相応しくない。なんば店以外だと沖縄にしか店舗がない。なぜだ・・。
PARTYLAND

客層はほぼ若い女性。1人で来ている女性もいた。僕のようなおじさんはあまりいない。男性でいたのはリップクリームをケースに入れて腰にぶら下げて歩く男位だった。気持ち悪っ。男のくせにそんなもんケースに入れるなよ。

この店で食べることは僕たちにとってあまり重要でない。行くことに意義があったのだ。グアムで行きまくったこの店に。夜に備えて本当に少ない量しか食べなかった。それにしても250g以上注文すればプラスチックのスプーンもらえるけど、あんなの欲しい人いるのかな?
PARTYLAND

てらまえ:そばモダン油かす入り大盛り

懐かしのてらまえにも言った。大阪に住んでる頃は毎週のようにお邪魔していた店だった。昼過ぎに行ったらギリギリ座ることができたが、満員にビックリだ。

僕は「そばモダン油かす入り大盛り」を注文。本当はゲソ天を入れたかったが、今日も品切れ。10回来て1回位しかゲソ天はない。朝市に来てもない時があるから、あまり注文がないのだろうか。代わりに油かすを入れてもらったが、ここの油かすは多分ただの脂身だと思う。油かすの周りについている揚げたあとがないので、間違いない。
そばモダン油かす入いり

相方は「うどんモダンもちチーズ入り」を注文。
うどんモダンもちチーズ入り

前とちょっとソースが違うような気がするが、どうだろう。以前より酸っぱさがなくなっていたように思える。僕としては以前の酸っぱいソースが好きだったのだが。口が少し変わってしまったか? それにしてもこのグチャグチャ加減が生野式お好み焼きという感じがして好きだ。まあここは生野ではないが。

京都特別観光ラウンジ 高台寺塔頭圓徳院

今所有しているクレジットカードホルダーのみが入れるという高台寺圓徳院のラウンジに行ってみた。

「豊臣秀吉の冥福を祈るために、秀吉の正室、北政所(ねね)が建立した高台寺。その塔頭のひとつ、ねねが晩年を過ごした圓徳院にて、『京都特別観光ラウンジ』をご提供しております。重要文化財や国指定名勝の北庭、由緒ある小間の茶室等があり、京都の寺院の中でも特に有名な圓徳院で、古都ならではの伝統美をご堪能いただけます。京都へのご出張やご旅行の際には、ぜひお立ち寄りください」

と説明書きにあった。「塔頭」の意味が分からなかったので調べてみたら、なんとビックリ。「たっちゅう」と読むことが分かった。「とうとう」と信じて疑わなかった。この書院にはカードを持つようになってから気にはなっていたがようやく行く機会ができた。
京都特別観光ラウンジ入口

中に入ると鐘があり、それを鳴らすと作務衣を着た担当者が出てきて案内してくれる。お茶は梅昆布茶だ。生まれてこの方一度もおいしいと思ったことがないお茶だ。これならうどんを入れて食べたほうがいいという位苦手だ。落ち着いた書院の中には訪問客は誰もおらず、静かに時間を過ごすことができた。

変な形のテーブル。全く非実用的だが、趣きのある形をしている。
使いにくいテーブル

よく分からないが、日本っぽい。この形に毎日するの大変だろうな。雨降りの時はどうするのかなとか考えても仕方ないことばかりが頭に浮かぶ今日この頃。
庭園

ここでは毎月茶会みたいなのが開かれているようで、次は3月に大きい茶会があるらしい。形式張らずに美味しい抹茶をいただけるとのことなので、都合が合えば、家人と再訪したいと思う。

茶寮都路里 高台寺店

高台寺にある甘味処茶寮都路里高台寺店に行ってきた。横にある箸専門店で箸を選んでいる時、喉が渇いたので入ったのだが、抹茶好きの家人には、なかなかのヒットだったようだ。辻利か都路里かよく分からないが、一度祇園で行ったが、なんて高い店なんだろうという印象があったが、今回行ってまた同じ事を思った。

茶寮都路里のサイトの特選都路里パフェの画像。
特選都路里パフェ

実際出てきた特選都路里パフェ。素晴らしいできだ。写真が悪いが、公式サイトの写真通りに出来上がっている。問題はこれの値段。1231円! こんな高いパフェってなかなかない。宇治抹茶を使っているとはいえ、もう少し安くできるだろうに。
IMG_4983

茶寮都路里のサイトの都路里ぜんざいの画像。
都路里ぜんざい

実際出てきた都路里ぜんざい。998円。こちらは公式と全然違う。抹茶を入れる茶碗のできが悪すぎる。お椀も茶碗も安物を使っている感じがする。甘さ控えめではあるが、さすがは甘味処。すべてが甘いので、ほとんど家人に食べてもらった。それにしてもこれで998円って・・・。すたみな太郎でランチバイキングとほぼ同じ値段だよ・・。
都路里ぜんざい

お肉のスーパーやまむらや

京都から大阪に向けて車を走らせていると、サイドミラーに牛柄の車が映った。何だろうと速度を調整してみると、精肉店の車だった。あとで調べてみると京都では名の知れたお店らしい。ナンバープレートも8929(やきにく)だし、電話番号も8929で終わる番号だ。なんとも関西らしい。
ボディが牛

2012年1月27日金曜日

浜大津ととや一で鶏のすき焼きを食べた

母方の親戚に新年の挨拶がてら、大津に行ってきた。新名神で行ったが、途中吹雪いていて、ノーマルタイヤで行けるかどうか心配だったが、大雪にはならなかった。最初京都で宿泊する予定だったが、親戚が大津に住んでいるし、それならということで大津に宿泊することに。でも大津と京都って電車だと10分位の距離らしい。結局大津では観光は全くせず。親戚に会うためだけにホテルに泊まったようなものだ。親戚の家に泊まらなかった理由はずばり家に犬がいるからだ。

ホテル近くのととや一(←リンクはととや樹朶のもの)という割烹で待ち合わせをした。ホテルは小さいビジネスホテルだったが、歩いていける距離にして正解だったと思う。
入口

今日のメインは鶏のすき焼き。すき焼きというのは牛肉でやるものだと思っていたが、鶏肉や豚肉でやることもあるらしい。店に行ってみるとちょうど叔父夫婦がタクシーから降りたところだった。挨拶をして中に入ると店は細長い造りになっていて、僕たちは一番奥の座敷に入れてもらった。どうやら叔父はこの店に毎日来ているようで、かなりの常連のようだ。というか、この店のオーナーより威張っている・・・。

まずつきだしで、なまこのポン酢和えが出た。これがまた適度な歯ごたえがあり、とてもおいしい。ポン酢もどうやらこの割烹の手作りのようで、味わい深い。
なまこのポン酢和え

次にお造りだ。お造りは刺身のことだが、関西以外では聞いたことがないからもしかしたら関西弁かもしれない。このお造りがまた新鮮で海辺の街で食べる刺身のようだった。ハマチ、サーモン、エビ、中トロ・・。1人で全部食べたいほどおいしかった。僕はこの中で1つ選ぶとしたらエビかな。エビはスシローで出てくるエビとは違いプリップリ。
お造り

その次に鱈の白子のポン酢和えが出た。白子は以前から苦手ではあったが、人におごってもらう席で食べない訳にはいかず、思い切って食べてみたら、案外おいしい。案外と言うより、かなりおいしい。これもポン酢の味かと思ったが、白子が新鮮な感じがする。アオキスーパーで買ってくる白子は食べたら弾力もなく口で溶けてしまう感じだが、ここの白子はイキがいいのだろう。食べる時表面の膜の弾力加減を感じられるのだ。食べると、プチッと膜が破れて、中身がとろけ出す感じだった。
鱈の白子のポン酢和え

そしてメインの鶏すき焼き。肉の色々な部位。ササミや胸、肝など様々な部位がある。
鶏すき焼き

どうやら鍋奉行らしい叔父が料理をしてくれることになった。砂糖を少なめに入れる叔父に好感を覚えた。僕も甘めのすき焼きが苦手だからだ。
鶏すき焼き

鶏のすき焼きも牛肉のすき焼きと一緒で卵をつけて食べる。その卵だがとてもきれいな色をしていて、思わず撮影してしまった。叔父にはなんでもかんでも写真撮るなと言われたが、とてもきれいな色だ。
鶏すき焼きの卵

割るとはっきりとした黄色で、プルッと盛り上がっていた。
鶏すき焼きの卵

わざわざ僕らのためにこんな宴を開いてくれた叔父に感謝感謝。帰りには太巻きも持たせてくれた。本当にごちそうさまでした!

V70 オイル交換

V70のオイル交換に行ってきた。最近は少し遠いが刈谷のディーラーに行っている。とても新設に対応してくれるからだ。飛び石でフロントガラスが割れたことがあった。古い車だし、新品のフロントガラス交換だと15万~18万円もかかると言われ、ヤフオクで中古のものを購入することにした。その時いつも行っているディーラーに交換をお願いしたら、中古のものは取り付けできないと言われた。その時名古屋のディーラーに何件か電話してみたら、この店だけが対応してくれた。交換工賃も思ったよりは安かった。

オイル交換の見積もりを出してもらうと18000円弱!だった。13000円と聞いていたが、それはオイルとフィルターのみの金額で、そこに工賃が加算されると18000円になる。で、現在キャンペーン中ということで、3回分のオイル交換が工賃を含め27000円であるというのだ。3で割れば、1回のオイル交換が9000円でできることになる。それにしようかなと思っていたら、担当者が来て、オイル交換の時期から3ヶ月が過ぎ、距離だと7000キロもオーバーしてると言われたが、オイルの濁りも少なく、まだ交換しなくても大丈夫だと思うと言われた。

3月が車検時期だからということで新車を勧められた。
XC60XC60XC60XC60XC60

XC60格好いいなあ、確かに。試乗してみたかったが、タマがなく、新型V70の試乗をさせてもらった。今のV70と違って、加速もかなりあり、運転している自分が車酔いしそうな位だった。でも買えないよな、この金額。まだしばらくは旧型のV70に乗らないといけないだろう。

2012年1月26日木曜日

まさ春:中華そばチャーシュ大盛り

まさ春というラーメン店に行ってきた。近所だったが、ついでにと上階の人が乗せて行ってくれた。駐車場は3台。どれも止めにくそうだ。

何の気なしに入った店だったが、僕たちが入った後は行列ができていた。メニューには沢山のラーメンが並んでいたが、とりあえずたくさんの人が注文している中華そば(チャーシュ)を注文したところ、女性定員にこう言われた。

「ぶ厚めの肉が6枚入っていますが、大丈夫ですか?」

当然答えはイエスだ。これが失敗の始まりだとはその時は当然気が付かなかった。この店ではチャーシューではなく、チャーシュと表記してあった。
中華そばチャーシュー

出てきてビックリ。なんじゃこれ。脂身ばっかりじゃん。脂身が好きな僕も悩んでしまう位の量のチャーシュ。厚さは2センチ位あるんじゃないかな。斜めに切ってあるから正確な厚さは分かりにくい。とにかくすごい量だ。それもばら肉で脂身がたっぷり。肉なのに色白いなあ。麺なんか肉に埋もれて見えなくなっている。6枚のチャーシュと言うより、6個のチャーシュと言うべきだろう。見た瞬間、これは全部食べずに、残すなと感じた。

スープは澄んでいる醤油味。少し濃いめ。味は千葉の梅乃家と同じく、チャーシュの煮汁を湯割りした感じの竹岡式で、少し塩辛い。麺は普通の中細縮れ麺だ。梅乃家のチャーシューはおいしくいただけたが、ここのは僕には少し脂身が多すぎた。麺は完食したものの、チャーシュは残念ながら残してしまった。画像には3個のチャーシュがあるように見えるが、実はこの裏に半分食べたのが2個ある。実質的には2個しか食べていないのだ。通常の中華そばにも3個のチャーシュがつくから僕はこれを頼むべきではなかったのだ。
中華そばチャーシュー

平日ランチは大盛りが無料になるようだ。あと定食もお得なようなので、次回はチャーシュではない、普通の中華そばのついた平日ランチの定食なんかを注文したいと思う。中華そばチャーシュはもう注文しない。残してしまってすみません。

2012年1月25日水曜日

iPhone4S:Wi-Fi項目がグレーアウトするトラブル

iPhone4Sを購入してまだ半年も経っていないのに、また交換することになった。1度ならまだしも、2度は今まで携帯を使って10年以上経つが1度もない。

1度目は画面の一部が青く滲んだようにになっていて、買った時からの初期不良。画面や裏面などどこを触ってもその青色の部分が広がるような感じのトラブルだった。出張が重なったため、なかなか交換できなかったが、アップルストア名古屋栄に行くと、その場で交換してくれた。初期不良だから新品と交換するようにお願いしたが、リサイクル品への交換と言われた。

そして2度目。こちらの機種は買った時からすでにホームボタンの効きが悪かった。押し方が弱いのかなと自分では納得していた。

ある日から充電がなかなか始まらない現象が起こりはじめた。別に充電が0%なのでもないのに、充電がなかなか始まらない。また完全に充電が切れてしまうと、充電が始まるのに10分以上かかる時もあった。

それからこの1週間は、まだ充電はあるはずなのに、ブツっと電源が切れてしまうという現象が。1度電源が切れてしまうと、再度電源を入れようとしてもうんともすんとも言わないのだ。充電しながら、ホームボタンとロックボタンを押すと、ようやく電源が入ったが、なぜかWi-Fiがつながらない。見てみると、Wi-Fiの項目がグレーアウトしている。こうなるともう一度電源を正常に切って、再度電源を入れなおすとつながる、こういう現象が起こるようになっていた。
Wi-Fi部分がグレーオフしている

今朝9時頃、充電は絶対に100%あるはずなのに、電源が落ちていた。週末は関西方面に旅行を考えているし、電話がないと仕事もできないので、今日早速アップルストア名古屋栄にお邪魔してきた。携帯は電源が落ちたまま持って行った。

アップルストアはそのまま行ってもお客さんが多くてなかなか相手にしてくれないから、事前にネット予約をしてから行った。栄の激安駐車場に車を止めて、歩くこと10分。今日もアップルストアは人で溢れかえっていた。今日は外国人の姿もたくさん見える。

時間になって名前が呼ばれ、一応充電をさせてくれと言われて電話を渡した。15分位して担当者が戻ってきて、充電ができない状態になっているから、交換だと・・。またか・・。でもこのiPhoneはハズレだったから交換するしかないだろう。バックアップ取っておいてよかった。


その後ついでにコンタクトレンズを買いに行った。プライスコンタクト。いつも2weekを2箱、1dayを2箱買うのだが、この時間は1種類にしてくれと言われた。なんでだよぉ。まだ時間はたっぷりあるが、従業員も楽したいのかな? この店行くとホントせわしない。すべての作業が流れ作業だ。視力検査なんてバイトの女性がやっているし、医者の診察といっても10秒もあれば済んでしまう。いい商売してるけど、いつもここで買っている。あとアイケア商品をあれこれ勧められるのもちょっと辟易。

2012年1月23日月曜日

足裏の角質を取ってみた

今日の夜は実家でエイの刺身というのを食べた。赤身と白身とか混じったような霜降り牛のような色合いの身で、ある程度の歯ごたえがある刺身だった。
エイの刺身

韓国でもホンオフェというのを食べたが、魚をおしっこにつけたような強烈な臭いで、それを食べる人間の気が知れなかった。おいしいおいしいと皆口をそろえて言っていたが、僕には理解できなかった。

数日前、実はこんなのをやっていた。ビニールの靴下に薬品が入っていて、その靴下に2時間ほど足を浸しておく。すると10日後になるときれいに角質が取れるというもの。

そろそろ角質が取れるはずの時期になったので、風呂に入ってふやかしてみた。そしたら取れる取れる。グロ画像のようだが、本当にきれいに一皮剥けたた感じがする。これって確かに剥くという楽しさはあるけど、皮を一枚めくってる訳で、めくれるようにするためには強い薬品を使っているだろうに、怖い感じがする。角質っていうが、

でもこんなに取れるんだから絶対にやった方がいいと思う。めくる時すごく気持ちいい!一度は経験しないと人生損すると思う。→ 足裏ランラン
IMG_4887IMG_4885

2012年1月22日日曜日

ZIPPO ハンディウォーマー ZHW3F

以前から欲しかったハンディウォーマーを購入した。テレビとかでも特集を組んでいた。東北の人もこれで暖を取っている人が多いとのこと。

アウトドアも好きだから、コールマンのやつとか、

昔々、祖母の引き出しの中にあった元祖ハクキンカイロとかも考えた。パッケージもレトロで好感が持てる。おじさんマークって・・。

なんとなくZIPPOのものを購入。ネットで見て一番安いものを購入した。1月中旬とか下旬とか言われていたが、すぐに到着した。

一応名目上は自転車乗る時に、背中を温めたいからというものだったが、考えてみたら冬に自転車乗ると寒いし、ウエアも冬用のものは1枚しか持っていない。レーパンも冬用のはないので、実質冬に自転車にのることはないだろう。ただ寒がりの家人が使うにはいいかなと思っている。

本体に付属の注油カップでZIPPOオイルを入れる。バーナーと呼ばれる火口にライターの炎をしばらく当てるだけであーら不思議。カイロになるというものだ。

が、しかし。カイロの13倍の暖かさとあったので、僕たちはとても期待していたが、専用袋に入れているせいか、そこまで暖かくない。使用方法も間違っていないし、袋に入れずそのまま触れるほどだ。最近カイロを使っていないせいか、これの1/13の暖かさが分からない。

家人はそのまま使うというが、もしかしたら僕はヤフオクで処分する可能性がある。

ネットで購入する時は、ちゃんと型番を確認することが大切かもしれない。ZHW3Fがこれの型番だ。たまに本体はノーブランドで、それにZIPPOオイルを付けることで、

「ハンディウォーマー ZIPPOオイルナンチャラカンチャラ・・」

と格安で売っている店もある位だ。騙されないようにしないといけない。ハンディウォーマーではなく、ハンディウォーマーが正解。ただ本物を売っていても、ハンディウォーマーと書いてある店もあった。

あと少なくとも日本版と米国版があるらしく、日本にいるなら日本版を購入したほうがいいかもしれない。米国版はバーナー(火口)の形が違うらしく、どうもうまく装着できないようだ。それを手に入れるにもネットで手に入れないといけないし、どうせならその辺に売ってそうな日本の火口の方が便利そうだ。日本版のはハクキンカイロのOEMらしく、ハクキンカイロの火口も装着可能らしい。ハクキンカイロって大正時代からあるらしく、かなりの初期モデルを除けば、火口は今のものを使えるらしい。これってすごい。

2012年1月21日土曜日

ウオダイではなんと焼きそば1玉19円!

最近何かの帰り道にスーパーウオダイに行くことがある。あの店はあまり好きじゃない。陳列棚と陳列棚の間が狭いし、レジも激しく並んでいる。それに駐車場も小さいため車を入れるためには並ばないといけないことが多いからだ。だが最近、少し遅目に行くと客も少ないし、駐車場もすんなり入れることが分かり、近頃はそうしている。

このスーパーは弁当が250円というのがウリみたいで、のぼりもたくさん出ているが、それだけではなく、中に入ると激安商品がたくさんある。250円弁当も食べたことがあるが、思ったよりボリュームもあって、おいしかった。例えば、今日の激安商品の一つにはは、白玉うどん・焼そば1袋19円(税込20円)というものがあった。
うどん・焼そば1玉19円

実はアオキスーパーの一部の店では、うどん玉も焼そば玉も19円で売ってるから、これには飛びつかなかったけど・・。