土曜日にその人がグアムにいれば、かならず行くというデデドの朝市。個人的にはそんなに面白いものではないのだけど、ツアーバスもたくさん止まっていて、日本の人も沢山いた。
ローカルの人も買物をしているが、この日はむちゃくちゃ日差しが強かった。
 |
日差しが強い |
 |
ローカル用の野菜や果物 |
デデドの朝市で有名なのはお粥みたいなのとなんとかヌードルだったと思う。そんなのは食べたくなかったので、ぶらっと奥の方に行くと、TAHOというのが売っていた。TAHO=豆花。$1.50。カップの中に豆腐が入っていて、その上にタピオカがのっている。そこに黒蜜をかけるという聞いただけで美味しそうなデザートだ。これを食べることにした。
 |
中国人がやっている |
 |
タピオカは大小選択可能 |
優しい甘さでなかなかいけた。しかしこれでご飯というわけにはいかないのだ。
こういうのが一番落ち着く。フライドライスに目玉焼きとBBQとソーセージのせただけ。野菜なし。卵の下にキャベツくらいあった方が僕としてはありがたいのだが・・・。ソーセージはホットドッグ用なので、ものすごく塩辛かった。水が飲みたくて飲みたくてたまらなくなる味だ。
0 件のコメント:
コメントを投稿